
GREEN TURN ツアーvol.1を開催しました!
7月7日(日)の七夕に京丹波町単独では初となる移住ツアー【GREEN TURN ツアーvol.1〜京丹波の食×移住】を開催しました!
初の単独開催となる移住ツアーということもあり、主催者側も不安はありましたが様々な方のご協力があり、参加された方にとって充実した内容で無事終えることができました
それではGREE TURN ツアーの様子を振り返っていきます!

10時から始まったGREEN TURN ツアー。まずは京丹波町で行っているプラットフォーム事業・地域SDGs活動の説明からスタート。その後、京丹波観光農園の庄崎さん(写真中央の黄色いシャツを着た方)からスイートコーンとヤングコーンの説明をしていただきました
元々はスイートコーンの収穫をする予定でしたが、6月の雨量の多さから生育状況が良くなかったので、予定を変更してヤングコーンの収穫体験を行うことになりました。
天候によって収穫状況が変わるなど、農業・食の良さだけでなく大変さも伝わったのではないのでしょうか

ツアー当日は雨予報でしたがまさかの快晴(暑すぎました)!ただ風もあり比較的収穫体験もしやすい気候で、参加者の方には楽しんでいただけたかと思います
農園からは日本の原風景とも言える景色が広がっているので、皆さんぜひ遊びに来てくださいね〜




収穫体験の様子です
小さなお子さんも収穫作業ができる大きさのヤングコーン
一夏の思い出になったのではないでしょうか


収穫したヤングコーンは皮を剥いて持ち帰っていただきました!
皆さん手際が良く作業がスムーズで驚きました


収穫体験終了後はロッジに戻って、事前に調理していたヤングコーンを試食しました!
庄崎さんから事前に市販のとうもろこしとは糖度が全然違うと説明があったのですが、一口食べた瞬間に説明の意味がわかりました
外でBBQをされる方も多くなるこの時期に、ぜひヤングコーンとスイートコーンを味わってみてはいかがでしょうか
暑い中ではありましたが、京丹波の自然と食が感じられた収穫体験はこれにて終了です
京丹波町の地域SDGsの活動はこれからも引き続き開催されますので、気になる活動にはぜひご参加ください!

午後は道の駅和に移動して各自昼食を済ませて、先輩移住者からの移住体験談を聞いていただきました
和のお客さんがめちゃくちゃ多くて、昼食を食べる時間が遅くなりましたが、和の盛況ぶりは凄かったです。。。夏は鮎ガーデンも始まっているので、別の機会にぜひ行っていただきたいスポットです
午後の部が始まる前にケーブルテレビの撮影にもご協力いただきました!ありがとうございました

登壇していただいた3名ですが今回は
・野村幸司さん(京の丹波野村家)
・柴田七彩さん(彼はたれ)
・山田裕貴(京丹波町地域おこし協力隊)
にお越しいただきました
田舎あるあるかもしれませんが、地域や職種によっては60~70代の方も「若手」として活動されているケースも珍しくありません。それぐらい若い方が少なくなっているのが現実で京丹波町も同様の状況下と感じています。
ですが今回は、世間一般に「若手」と呼ばれる20~30代の方のみに来ていただき、京丹波の活気が伝わる内容になったかと思います
(移住イベントでこれだけ若い年齢で構成された内容も珍しいのでは…と勝手思っています)

移住相談の多くは起業を検討されている方が多く、移住相談窓口では移住支援だけでなく起業支援にも力を入れています。今回の体験談でも暮らしの話だけではなく、起業に関するお話もたくさんしていただきました。
業種も様々なので、必要な準備や苦労した部分は異なりますが、共通していた点としては「しっかりと計画を立てて行動する」ことの大切さがキーワードになっていました
計画を立てても世間の情勢なども含め予想外のトラブルが起きますが、それでも対応できるだけの準備をされていたんだなとお話の中から感じました!
これは起業をする方に限らず、移住される方全員に当てはまることですね
3名の登壇者から素敵なお話を頂いた後、当日スタッフとしてお手伝いいただいた京都府南丹広域振興局の方々から、「京の田舎暮らしナビゲーター」の制度説明がありました。
京都府の移住・定住の取組は、“京の田舎ぐらしナビゲーターさん”が、“移り住む方”と“受け入れる方(地域)”の架け橋となって、地域の未来のために活動されていて、京丹波町にもたくさんのナビゲーターの方がいらっしゃいます
今回のツアーでもボランティアとして、多くのナビゲーターさんに参加いただきました!普段の移住相談対応でも、より地域のことを知っていただくためにご協力いただいています
京の田舎暮らしナビゲーター通信「里の風〜一緒に暮らそう京都丹波」が発行されていますのでぜひご覧くださいちなみに今年度も発行が予定されています

無事に京丹波町初の移住ツアーを終えることができました!
初開催で運営の部分で心配はありましたが、様々な方にスタッフとして協力していただき、スムーズに進行できたと感じています。本当にありがとうございました
参加された皆さんにとって少しでも移住や起業に関して参考になっていると幸いです
秋に2回目を行う予定ですので、その際にはまた多くのご参加お待ちしております